bookhours

穏やかに心地よい毎日を作る考え方や方法、本を発信する30代3児ママ。 毎日が楽しく、日常に感謝できる様になる本や方法をご紹介。 育児の合間に始めた読書で、物事の捉え方や考え方次第で現実を自分の望む方向に変えられることに気づく。そんな仲間を増やしたいという想いで発信中。 訪れてくれた方の毎日がちょっとよいものになりますように。

子育て

[頑張っているママ必読本]お母さんの自己肯定感を高める本

2023/4/25    ,

こうしたら子どもが喜ぶかなぁ、こうしたら笑顔が見られるかなぁ。そんなことを考えながらした行動なのに、なぜか喜んでもらえなかったり、それどころか不機嫌になってしまったり。子育てをしているとそんなことって ...

自己啓発本

[思わず笑顔になれる本]FRIENDSHIP IS...

2023/1/20    

自分はひとりぼっち、味方なんていないと思っていませんか? 携帯やSNSなどで会えなくても、連絡は取れるし言葉を交わせる現代では、いつでもどこでも誰かとつながることができるけれど、だからこそ、どこか孤独 ...

自己啓発本

心がすーっと晴れていく言葉

2023/1/20    

人生を楽しくしたいとは誰もが思うもの。けれども、楽しいことをしている時は楽しいけれど、それが終われば楽しくない。日常に楽しさを感じることができない方も多いのではないでしょうか この記事では、人生に悩ん ...

自己啓発本

+1cm IDEA

2023/1/12  

どうして自分は幸せになれないのだろう、と幸せになれないことばかりに意識を向けていませんか? この記事は、少し考え方を変えるだけで、人生がポジティブになる、新しい自分に生まれ変わることのできる考え方につ ...

その他

とにかく、おいしい珈琲が飲みたい

毎朝、珈琲を飲む、毎日自分で淹れているという方も多いと思います けれども、ちゃんと豆の量を測り、温度を考え、美味しく淹れようと意識して淹れている方は実は少ないかもしれません。忙しい中ただなんとなく淹れ ...

自己啓発本

感性のある人が習慣にしていること

センスのいい人、生まれ持った才能のある人、芸術的な家系の人など、どれも生まれながらにして備わっている能力で、自分には関係のない言葉だなぁと思っていませんか? でも、そういう先天的なものではなく、今から ...

自己啓発本

今日もていねいに。暮らしのなかの工夫と発見ノート

2023/1/12  

忙しい日々の中で、なんとなく過ごしている人も、慌ただしく過ごしている人も、余裕がなくて常にいっぱいいっぱいの人もいると思います 時間は有限だし、やらなくてはいけないことも沢山ある中で「味わって」だなん ...

自己啓発本

私のまま、素直に生きる

2023/1/12  

相手のなにげない一言に腹を立てたり、キレたり、相手との関係を切ってしまったり、そんな経験はありませんか? または、伝わらないから、わかってもらえないからと、傷つくのを恐れて、話すことができないという方 ...

自己啓発本

諦める力

2023/1/12  

でも、「諦める」ことで肩の力が抜けて、人生をもっと気楽に、楽しく考えることができるようになるとしたら、「諦める」ことも悪いことではないのかもしれません 今までの「諦める」のイメージが覆される一冊です♪ ...

自己啓発本

そのままでいい

2023/1/12  

自分のことを認めてあげることはできていますか? いつも自分の気持ちや、やりたいことを後回しにしていませんか? 家族や友人など、人のことを考える機会は多いと思います でも自分のこととなると、途端に気が抜 ...

S