3児ママの穏やかで心地よい毎日を作る方法

BookHours

  1. HOME >
  2. 観察

観察

自己啓発本

感性のある人が習慣にしていること

2023/1/12    好奇心, 感性のある人, 整える, 決める, 習慣, 視点, 観察

センスのいい人、生まれ持った才能のある人、芸術的な家系の人など、どれも生まれながらにして備わっている能力で、自分には関係のない言葉だなぁと思っていませんか? でも、そういう先天的なものではなく、今から ...

bookhours

穏やかに、心地よい毎日を作る方法を発信する30代3児ママ。 ♩毎日が楽しく、日常に感謝できる様になる本をご紹介。 自己啓発、ビジネス書、小説などジャンルを問わず読書が大好き! 年間150冊以上読みます。 ♩時短につながる家事や美容も紹介しています。 訪れてくれた方にほっと一息ついてもらえる場所になりますように...♡

プロフィール詳細

カテゴリー

子育て 読書法

絵本読み聞かせアプリ【みいみ】は何がいい?メリット・デメリット、カンタン3分登録方法を徹底解説!

2023/11/11

読書法

【Amazonオーディブル】30日間無料体験あり!「聴く」読書で本のある暮らしを取り戻しませんか?

2023/10/27

小説

【今ある幸せに気づける本】日常に感謝できるようになる小説3選

2023/10/13

子育て

【SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること】勉強の前にまずすべきことがわかる一冊

2023/10/4

小説

【人の温かさに触れたい方へ】心がほっこりする読了感のいい小説3選

2023/10/1

bookhours

穏やかに、心地よい毎日を作る方法を発信する30代3児ママ。 ♩毎日が楽しく、日常に感謝できる様になる本をご紹介。 自己啓発、ビジネス書、小説などジャンルを問わず読書が大好き! 年間150冊以上読みます。 ♩時短につながる家事や美容も紹介しています。 訪れてくれた方にほっと一息ついてもらえる場所になりますように...♡

プロフィール詳細

よく読まれる記事

1
【Kindlepaperwhite】で誰でもカンタンに読書習慣!ひとり時間のないママでも毎日かかさず読書ができるようになった理由

「ひとりの時間がほしい」 「子どもが小さくて新しいことを始めたいけれど、時間も気力もない」 この記事は育児中で時間がないけれど読書をしたい方に向けた読書アイテムについて書いています。 この記事を読むと ...

2
【読書を始めたい方へ】30日間無料で読書!ひとり時間がなく読書とは無縁だったママが1年で150冊以上読書するようになった理由

(※このページは2023年10月6日に更新しました) 最近、読書していますか? 「読書はしたいけれど時間がない」 「読みたい本がわからない」 「そもそも、書店に行く暇がない」 など読書へのハードルが上 ...

3
【お金に強い子どもに育てる方法】のあらすじと感想!子どもが将来幸せになれる秘訣が詰まった一冊

子どもとお金の話をしたことはありますか? 子どもだからと言って、親が全てのことをやってあげたり、考えたりしなければいけないと思い込んでいませんか? 子どもの為と思って手を出す反面、自立して欲しいとも思 ...

4
【泣きたくなったあなたへ】のあらすじと感想!毎日が不安でいっぱいの方の心を軽くするおすすめの一冊

毎日が不安でいっぱいで押し潰されそうになっていませんか? 毎日の生活で、予定通りに「いかないことは多いもの 最近、上手くいかないなぁ、人と会うことが疲れるなぁと、感じていませんか? あの時ああすればよ ...

5
【あなたのままで】のあらすじと感想!傷つきやすい心を癒やし、自分を認めてあげられるようになる一冊

自分の気持ちを素直に表現できていますか? 人に気を遣って、自分の気持ちとは裏腹な行動を取っていませんか? 人は成長していく中で、他の人と比べられたり、過去と比べられたり、知らないうちに傷ついてしまうこ ...

3児ママの穏やかで心地よい毎日を作る方法

BookHours

© 2023 BookHours