- HOME >
- bookhours
bookhours

穏やかに心地よい毎日を作る考え方や方法、本を発信する30代3児ママ。 毎日が楽しく、日常に感謝できる様になる本や方法をご紹介。 育児の合間に始めた読書で、物事の捉え方や考え方次第で現実を自分の望む方向に変えられることに気づく。そんな仲間を増やしたいという想いで発信中。 訪れてくれた方の毎日がちょっとよいものになりますように。
3児ママの穏やかで心地よい毎日を作る方法
2025/2/18
毎日、家事や育児に追われて、自分の時間なんてほとんど取れない… そんな日々を送っていませんか? 「子どもと一緒に過ごす時間が一番大事」と思いながらも、 ふと気づくと心に余裕がなくなって、イライラしてし ...
2025/2/15
毎日、子どもとの外出が一苦労。 朝、子どもを準備させて、家を出る時間が迫る中で、なんとかギリギリ間に合うけれど、 外出先では子どもが思うように動いてくれず、イライラが募るばかり…。 帰宅後は、待ってい ...
2025/2/6
ふとした瞬間、鏡に映った自分を見て、疲れ切った自分の姿びっくり... バタバタと子どもの準備をして、ようやく自分の番。 「もう時間がない…」 パパッとスキンケア、適当にメイク、バタバタと子ども達を送り ...
2025/1/15
BookHours 夕方になると子どもに優しくできなくなる自分が嫌になる... 『ママ、見て!』の声に応えたいのに、目の前の家事が終わらないからイライラしてしまう 本当はもっと子どもと笑顔で向き合いた ...
2024/9/21
その中で毎日なにげなく発している言葉。 自分の発する言葉は大事とよく言われますが、そもそも、なんで大事なのかを考えたことがありますか? 私はありませんでした。 「そんなのキレイゴトじゃん」「言葉くらい ...
2024/2/27
「最近人の優しさに触れていないな」と感じていませんか? 「優しくされたい」人間ならば誰しもが思うこと。 でも自分が他人に求めている優しさをドンピシャで与えてくれる相手は少ないものですよね。 この記事を ...
2024/12/21
自分を変えたい、自分を成長させたいと思って書店の足を運んでみたものの、自己啓発本のコーナーだけで数えきれないほどの量の本に圧倒されて、結局買えずに帰宅した経験はありませんか? 私はあります。適当に1冊 ...
2023/12/9
BookHours 読書が好き!けれども育休明けで時間がない! 1日の中で本を読む時間は確保できていますか? 読書が好きで本を読みたいけれど、育休が終わり仕事に復帰し、家事育児に仕事に追われ時間がなく ...
2023/10/13 KindleUnlimited, 小説, 森沢明夫, 町田そのこ, 読書好きな人と繋がりたい
いつも不満ばかり口にしていませんか? 他人はよく見えてしまうもの。 人間は些細なことでくよくよしてしまうし、気に入らないところに目がいってしまう生き物です。 どんな事情があるかも知らずに、その人の地位 ...
2023/10/4 KindleUnlimited, 子育て, 読書好きな人と繋がりたい
「子どもが自分から勉強するようになって欲しい」 「宿題をしないさいと言うのに疲れた」 子どもが小学生になると勉強の悩みはつきものですよね。 この記事を読むとわかること 子どもが小学生になり勉強してほし ...